
基本情報
所在地 | 北九州市八幡東区東田5丁目 スペースワールド団体バス駐車場横 |
---|---|
TEL | 093-582-2922 (北九州市企画調整局総務課) |
WEB | https://www.city.kitakyushu.lg.jp/soumu/01901014.html |
施設紹介

1901年に操業を開始した官営八幡製鐵所は、日本の産業の近代化に貢献し、産業都市・北九州市の発展の礎を築きました。そして今もなお創業期の建物が残されており、2015年7月、世界遺産に登録された「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の構成資産となっています。
これらの施設は現在も生産活動を行っている製鉄所構内に立地していることから一般には公開されていませんが、この眺望スペースから、構成資産である「旧本事務所」(1899年竣工)を眺望することができます。ぜひ、世紀を超えた産業景観をご覧ください。
見学情報
見学対象 | 特に制限なし |
---|---|
見学曜日 | 火曜日~日曜日 |
開場時間 | 9:30~17:00(入場は16:30) 観光案内ボランティアが1名常駐 |
休場日 | 月曜日(月曜日が祝日、休日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月3日) |
見学時間 | 15分~30分程度 |
見学予約の申し込み | 不要 ※専属ガイドが必要な場合は事前連絡が必要。 2時間まで1,000円。以降1時間おきに500円追加。 申込先:北九州市総合観光案内所 093-541-4189 |
駐車場 | 無料 北九州市八幡東区東田5丁目 (眺望スペース横) ※大型(中型)バスは予約優先 その他の車両は先着順 【予約申込先】 西部ビル管理株式会社 営業時間 9:00~17:00 TEL:093-881-5746 |
お問い合わせ | TEL:093-582-2922 (北九州市企画調整局世界遺産課) |
アクセス情報
北九州市八幡東区東田5丁目
スペースワールド団体バス駐車場横