
基本情報
| 所在地 | 北九州市門司区新門司北1-1 |
|---|---|
| 創 業 | 昭和41年4月28日 |
| 業務内容 | 海運業 |
| TEL | 0570-01-8989 |
| FAX | 093-481-6477 |
| WEB | https://www.han9f.co.jp/ |
企業紹介

国内初の長距離フェリーを就航
阪九フェリーは昭和43年にわが国初の長距離フェリーを就航させ、新門司港~阪神間を結ぶ瀬戸内のバイパスとして親しまれています。フェリーの大きさや客室の充実を見学すると、日々の安全への取組みがあるからこそ安全で快適な船旅ができることが確認できます。
また新門司と神戸・泉大津両港を結ぶ貨物輸送もあり、海陸一貫の輸送のモーダルシフトによるコスト削減や環境改善に役立てています。
平成27年1、4月に新船いずみ、ひびきが就航し現行船と比べて大型化。輸送能力を約2割向上。
また、デュアルハイブリッド船舶推進システムやMALS(三菱空気潤滑システム)、最適船型など新たな省エネ技術を採用し、現行船と比べ約2〜3割の省エネ化を実現し、環境にも配慮した次世代型フェリーを提供しています。
見学情報
| 見学対象 | 小学1年生以上(30~100名) |
|---|---|
| 見学曜日と時間帯 | 土・日・祝日除く10:00~12:00 |
| 所要時間 | 40分 |
| 見学予約の申し込み | 6ヶ月~2ヶ月前まで |
| お問い合わせ | TEL 0570-01-8989 |
アクセス情報
北九州市門司区新門司北1-1

